2000年度以前卒論テーマ

投稿者: | 2018年7月25日


2000年

  • 野球報道の日米比較ーシドニーオリンピックの記事分析ー
  • あいさつ行動に見る日米比較~トークショーの事例から~
  • 雑誌にみる親子像の日米比較
  • 口論の談話分析ーアメリカの男女に違いはあるのかー
  • 雑誌広告にみる説得度の日米比較
  • アメリカの絵本にみる男の子像・女の子像ー幼児が学ぶジェンダーー

1999年

  • アメリカ黒人女子の声ー90年代の『エポニー』誌を通してー
  • アメリカ映画の中の愛情表現~会話分析で探る~
  • 日米ホームレス事情ー社会復帰の可能性ー
  • 日米の教科書から探る家族観
  • アメリカの親子関係ー談話コーパスCHILDESを通して
  • アメリカの高齢者ー社会の中で輝くときー
  • リメーク映画にみるヒロインの変化
  • アメリカ映画にみるジェンダーと友情
  • 「身体表現」にみる意味領域の日米比較
  • 感謝表現の日米比較
  • 『ワーキングマザー』誌にみる子育ての悩み~男の子・女の子に望むもの~
  • 『コスモポリタン』誌が描くアメリカ女性像
  • アメリカの絵本に現れた男女のイメージ

1998年

  • 誉め方/叱り方の日米比較~談話コーパスCHILDESを通して~
  • アメリカ映画にみる白人女性のイメージからその形成要因と今後の展望~
  • アメリカ映画に見る黒人女性のイメージ
  • 新聞報道に見るボランティアの日米比較
  • 日米の幼児教育比較~母親が子供に望むもの
  • 呼称からみる夫婦の在り方ー日米比較の視点からー

1997年

  • アメリカの子供たちー”PEANUTS”を通してみるアメリカ文化
  • アメリカTVCMにみる黒人像
  • 小学校教育から探る日米文化比較
  • 現代アメリカ映画における黒人女性像
  • 帰国子女を通してみる日米文化の違い
  • ラップのリリックから見るHIP HOP CULTURE
  • 太り続けるアメリカ人ーTIMEを通してみるアメリカ人と肥満の関係ー
  • アメリカにおける宗教社会ーユタ州モルモン教の場合ー

1996年

  • 『涙』のイメージにおける日米比較
  • 「ほめことば」の日米比較
  • フェミニズムとスポーツ報道―日米比較研究ー
  • アメリカ英語になった日本語~ランダムハウス辞書の比較と分析~
  • コンピュータ産業を通してみる日米文化

1995年

  • 愛情表現の日米比較
  • 日米の余暇についての比較研究
  • ユーモア感覚の日米比較ー笑いの内在する場所ー
  • 夫婦の力関係の日米比較
  • アメリカの養子縁組ーその実態と問題点ー
  • 女性雑誌の見出しから探る日米現代女性のあり方
  • 現代アメリカ映画から探る「日本」のイメージから現状・要因・展望~
  • 日本人とアメリカ人の色彩感覚の比較研究
  • 住居空間を通してみるコミュニケーションの日米比較
  • アメリカのヒスパニック系移民が抱える問題ーヒスパニック系移民のアイデンティについてー

1994年

  • アメリカの高齢者ー大規模に展開する高齢者団体AARPの活動ー
  • 日米の消費者運動の比較研究~主婦連合会とコンシューマーズ・ユニオンを事例として~

1993

  • ファースト・レディを通してみるアメリカ人の女性観
  • 英語における談話から見る日米比較ー日本人のあいづちのパターン
  • 大統領選におけるテレビ討論会の役割ーケネディとクリントンの場合ー
  • エイズ報道を通してみる日米の社会的価値観
  • ノンバーバル・コミュニケーション~アメリカ人と日本人の違い~
  • レトリック的表現からみたアメリカ合衆国大統領就任演説
  • 1992年アメリカ合衆国大統領選挙におけるテレビディベートの役割
  • アメリカの親子関係ー教科書にみるアメリカの家族のありかたー
  • 日本人とアメリカ人の表現形式

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。